1.姿勢が悪いと、なぜ問題なのか?

現代人の多くが抱えている「猫背」や「反り腰」などの姿勢不良。
これらは見た目の印象だけでなく、肩こり・腰痛・疲労感・呼吸の浅さ・自律神経の乱れなど、さまざまな体の不調の原因にもなっています。

特にデスクワーク中心の生活では、長時間同じ姿勢が続き、筋肉のバランスが崩れやすくなります。
その結果、「本来あるべき正しい姿勢」がどんどん維持できなくなるのです。

姿勢不良が引き起こすトラブル

  • 肩こりや腰痛が慢性化する
  • 内臓が圧迫され代謝が落ちる
  • 呼吸が浅くなり集中力が低下
  • 筋力バランスの偏りによる怪我のリスク増大

だからこそ、根本から姿勢を改善するアプローチが必要です。

2.姿勢改善は「筋トレ」だけでは不十分?

「背筋を鍛えれば姿勢が良くなる」と思われがちですが、実はそれだけでは根本改善にはつながりません。
なぜなら、姿勢とは単なる筋力の問題だけでなく、関節の可動域・筋肉の柔軟性・体の使い方が複雑に関係しているからです。

つまり、ただ筋肉を鍛えるのではなく、

  • 硬くなった筋肉をゆるめ
  • 動かしにくい関節の可動域を広げ
  • 日常の姿勢や動作のクセを修正する
    こうした全体的なアプローチが必要になります。

そのためには、一人ひとりの体の状態を正確に見極め、最適なメニューを提案してくれるプロのサポートが欠かせません。

3.パーソナルトレーニングが姿勢改善に効果的な理由

パーソナルトレーニングでは、国家資格や専門知識を持つトレーナーが、あなたの姿勢を「骨格・筋肉・呼吸・動作パターン」から多角的に分析します。
さらに、以下のような流れでアプローチしていきます。

① 姿勢・動作の評価

立ち姿や歩き方、スクワットや腕の挙げ方などから筋肉のバランスや動きのクセをチェックします。

② 筋肉の柔軟性や関節可動域の改善

ストレッチやモビリティエクササイズを通して、動きを制限している要因を取り除きます。

③ インナーマッスルの活性化

特に腹横筋・横隔膜・骨盤底筋などの深層筋を機能的に働かせることで、土台から正しい姿勢を安定させます。

④ 日常動作の指導

姿勢改善の鍵は「日常生活」。座り方・立ち方・歩き方など、日々の体の使い方を見直すことで再発を防ぎます。

これらをあなた専用のメニューでマンツーマンで指導するからこそ、効果が高く、持続しやすいのです。

4.姿勢改善に必要な筋肉とその役割

姿勢を整えるためには、「どこを鍛えればいいか」だけでなく、「どの筋肉が姿勢にどう関与しているか」を理解することが重要です。以下に、姿勢改善のために欠かせない主要な筋肉とその働きを紹介します。

✅ 横隔膜(おうかくまく)

正しい呼吸の要。浅い呼吸になっている人は、横隔膜がうまく使えていないことが多く、結果として胸郭が硬くなり、猫背の原因にもなります。
👉 パーソナルでは腹式呼吸の習得と連動した体幹の安定を目指します。

✅ 腹横筋(ふくおうきん)

腹部の一番深い部分にあるインナーマッスルで、天然のコルセットとも呼ばれます。姿勢を保つ「内圧(腹圧)」をコントロールし、腰の安定に直結。
👉 反り腰や腰痛のある方にとって最重要の筋肉です。

✅ 多裂筋(たれつきん)

背骨を支える細かな筋肉群。とても小さい筋肉ですが、姿勢の維持において極めて重要です。
👉 不安定な体幹を補う重要なスタビライザーです。

✅ 大臀筋(だいでんきん)・中臀筋(ちゅうでんきん)

お尻の筋肉は骨盤を正しく支えるために必要不可欠。中臀筋は骨盤の左右の傾きにも影響します。
👉 お尻の筋力が低いと、骨盤が前傾し反り腰や膝の痛みにつながることも。

✅ 前鋸筋(ぜんきょきん)

肩甲骨の安定に関わる筋肉。猫背や巻き肩の人は、ここが機能していないことが多く、肩こりにもつながります。
👉 正しい姿勢で胸を開くにはこの筋肉がカギ。

このように、姿勢改善に必要な筋肉は体の前後・上下にバランスよく存在しています。
パーソナルトレーニングでは、これらの筋肉を「鍛える」だけでなく「正しく使えるように再教育する」ことが重要です。

姿勢改善は“今の自分”を知ることから

正しい姿勢は、見た目だけでなく、代謝・呼吸・集中力などの「身体のパフォーマンス」全体を底上げしてくれる基盤です。
ただし、ネットやYouTubeで見よう見まねでやっても、自分の体に合っていなければ逆効果になることも。

だからこそ、「今のあなたの体の状態」に合わせてカスタマイズできるパーソナルトレーニングが最も効果的な選択です。

こんな方におすすめ

  • 慢性的な肩こりや腰痛に悩んでいる
  • 猫背や反り腰を改善したい
  • 姿勢の悪さが見た目に影響していると感じる
  • 姿勢から体の不調を根本から変えたい

5.姿勢改善は“人生を変える第一歩”

姿勢を整えることは、単なる美容や健康だけでなく、自信・行動・パフォーマンスにも直結する大きなテーマです。
もしあなたが今、「なんとなく疲れやすい」「自分の体にモヤモヤしている」と感じているなら、
まずは体験パーソナルから始めてみてはいかがでしょうか?

\ 姿勢が変われば、人生が変わる /
あなたの「正しい体の使い方」、今こそ見直すタイミングです。

6.パーソナルジムは「EASY FIT」

EASY FITでは「サボりながらでも理想の体に」というコンセプトを掲げており、トレーニング方法だけでなく食事管理の指導も行っているパーソナルジムです。

その人の「生活習慣」「メンタル」「姿勢」「体調」からカウンセリングを行い、ダイエット初心者の方でも安心して成功体験を感じていただけます。

それがあってか、ありがたいことに30〜50代のズボラ女性の方からリピートをいただいております。代表の今泉は合計「100人以上」のダイエット成功させている経験も豊富です。

トレーニングの方では日常の「動き」を変える事によって体の不調などを改善させ、「脚痩せ」なども得意としています!
EASY FITではこの様な人が通われています。ご興味がある人は、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。

  • 体を軽くして仕事を頑張りたい
  • 30代に入りお尻が落ちてきた
  • キツい筋トレはできないけどEASY FITではできる!
  • ずっとキレイな体を維持していたい

東急田園都市線鷺沼駅から徒歩1分という好立地でもあります。ぜひ一度足をお運びください!

お問合せ